fc2ブログ

今日の出来事

日曜日(7/31)は久々に、普段愛想なしを続けている、
Blog仲間の皆さんを、訪問をしようと心に決めていた。

ところが7/29日お客様が危篤状態になったと、
ご家族の方から急報が入った。
次の日の早朝、新聞の死亡広告欄を覗くと、
残念ながら心配が現実のものになっていた。

このお客様はもう20年以上のお付き合いだった。
それも数日前の7月26日、お客様宅で2時間も世間話をして、
にこにこ別れた矢先だった。
晩年はボランティアを生きがいにされ、
とても79歳とは思えないバイタリティー溢れる女性だった。

共通の知人の話、ボランティアの話、
それから、友達が多く色々な贈り物が届くことなど、
楽しく聞かせて頂いた。
丁度、北海道から夕張メロンと同じ「何とかメロン」が届いたと、
ひんやりした甘いメロンをその場で食させて貰った。

送り主は、北海道の方で夫婦で画家をされているらしく、
何枚か絵を見せて頂いた。
鹿児島からは「マンゴー」を送ったと楽しそうに話されていた。

それが嘘のような悲報。
死因は「脳幹出血」。
日ごろいくら注意をしても防ぐことの出来ない急激な疾患。
この世はなんと無常なものか。

葬式の祭壇では在りし日の面影が、スライドショウーで流れていく。
ご遺族の方の気持ちの整理も付かないままの葬儀。
ご家族のお気持ちを察すると、言葉もない。
ただただ、ご冥福を祈るばかりだ。

で、帰宅したのは4時過ぎ。
この文章をUPした後、次は家内の実家(隣り)へ。
夕食を供にする予定。
その後どれくらい皆さんに訪問出来るか。
頑張ってみます。



テーマ : 雑記
ジャンル : その他

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お悔やみ申し上げます

親しい方が急遽 旅立たれると
寂しいですね
ほんとに 慰めの言葉が見つかりません
お力 落とされませんように

> みかんさん 今晩は。

 この女性は79歳とはとても思えぬ若々しさでした。
 人生の幕を閉じるまでボランティア一筋の方でした。
 
 お気遣いを感謝します。
 
 
プロフィール

シッタレ

Author:シッタレ
FC2ブログへようこそ!

Web page translation
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
プロフィール

シッタレ

Author:シッタレ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード