ミルバ(谷村 新司を歌う)
ミルバ(Milva) (1939- )
イタリア フェラーラ
本名 イルヴァ・マリア・ビオルカーティ(Ilva Maria Biorcati)
イタリア 「カンツォーネの女王」として、日本での人気も絶大だった、ミルバ。
日本語の歌「ウナ・セラ・ディ東京」「愛のフィナーレ」「夜明けのスキャット」等
も歌った。ミルバは本国イタリアよりも、日本・ドイツでの人気が高かった。
なので、日本が大好きだったミルバ。
サンレモ音楽祭に9年連続出場、数々の賞に輝いている。
カンツォーネは勿論のこと、オペラ・シャンソン・タンゴなんでも歌えた。
ミーナ、オルネッラ・ヴァノーニと共に3大プリマドンナと称された。
永年日本を愛し続けて、日本での公演(2年に1回)も多いミルバだが、
何と!日本最終公演(2000年)を三大都市に加えて、
鹿児島でコンサート(6/18 鹿児島県文化センター)を開いてくれた。
何で鹿児島で開いてくれたのか、ステージで本人は話さなかったが、
ミルバの好きなナポリ。そのナポリと姉妹都市の鹿児島。その縁か。
私もナポリは行ったことがある。高台からの景色は鹿児島とよく似ていた。
桜島とヴェスビオ火山。街の陽気さもそっくりだ。
鹿児島には「ナポリ通り」があるが、ナポリにも「カゴシマ通り」があった。
狭い坂道だったけれど。(因みに鹿児島は鹿児島中央駅から真っ直ぐに延びる
大幹線道路。その先はパース(オーストラリア・姉妹都市)通りと続く)
ラストコンサートは最高だった。もうミルバとは会えないのだと思うと悲しかった。
楽曲 フラメンコ・ロック 愛遥かに 等




サムネイル画像をクリックすると拡大します。
ミルバ、谷村新司を歌う~めぐり会い、そして明日へ~ KICP504
1994年、日本人アーティストへの興味の強いミルバに、谷村新司を30曲ほど
聞かせてみた。驚くばかりのスピードで自分の歌いたい曲を選曲し、
とんとん拍子でレコーディングの話がまとまった。
歌詞は原曲と少し違うらしい。①(メシアふたたび)と⑪(忘れていいの)は
谷村とデュエットしている。1996年6~7月ミラノで録音。
その後ヨーロッパ公演にも谷村は参加した。
どの曲も最高に仕上がっていますが、残念ながら現在は廃盤になっている。
曲を聞かせられないのが残念です。ネットで探してみて下さい。




サムネイル画像をクリックすると拡大します。
イタリア フェラーラ
本名 イルヴァ・マリア・ビオルカーティ(Ilva Maria Biorcati)
イタリア 「カンツォーネの女王」として、日本での人気も絶大だった、ミルバ。
日本語の歌「ウナ・セラ・ディ東京」「愛のフィナーレ」「夜明けのスキャット」等
も歌った。ミルバは本国イタリアよりも、日本・ドイツでの人気が高かった。
なので、日本が大好きだったミルバ。
サンレモ音楽祭に9年連続出場、数々の賞に輝いている。
カンツォーネは勿論のこと、オペラ・シャンソン・タンゴなんでも歌えた。
ミーナ、オルネッラ・ヴァノーニと共に3大プリマドンナと称された。
永年日本を愛し続けて、日本での公演(2年に1回)も多いミルバだが、
何と!日本最終公演(2000年)を三大都市に加えて、
鹿児島でコンサート(6/18 鹿児島県文化センター)を開いてくれた。
何で鹿児島で開いてくれたのか、ステージで本人は話さなかったが、
ミルバの好きなナポリ。そのナポリと姉妹都市の鹿児島。その縁か。
私もナポリは行ったことがある。高台からの景色は鹿児島とよく似ていた。
桜島とヴェスビオ火山。街の陽気さもそっくりだ。
鹿児島には「ナポリ通り」があるが、ナポリにも「カゴシマ通り」があった。
狭い坂道だったけれど。(因みに鹿児島は鹿児島中央駅から真っ直ぐに延びる
大幹線道路。その先はパース(オーストラリア・姉妹都市)通りと続く)
ラストコンサートは最高だった。もうミルバとは会えないのだと思うと悲しかった。
楽曲 フラメンコ・ロック 愛遥かに 等




サムネイル画像をクリックすると拡大します。
ミルバ、谷村新司を歌う~めぐり会い、そして明日へ~ KICP504
1994年、日本人アーティストへの興味の強いミルバに、谷村新司を30曲ほど
聞かせてみた。驚くばかりのスピードで自分の歌いたい曲を選曲し、
とんとん拍子でレコーディングの話がまとまった。
歌詞は原曲と少し違うらしい。①(メシアふたたび)と⑪(忘れていいの)は
谷村とデュエットしている。1996年6~7月ミラノで録音。
その後ヨーロッパ公演にも谷村は参加した。
どの曲も最高に仕上がっていますが、残念ながら現在は廃盤になっている。
曲を聞かせられないのが残念です。ネットで探してみて下さい。




サムネイル画像をクリックすると拡大します。
テーマ : お気に入りアーティスト
ジャンル : 音楽