fc2ブログ

東京に行って来ました

「久し振りに手を引いて 親子で歩ける・・・・・

 ここが ここが 二重橋 記念の写真を撮りましょうね」

故島倉千代子の「東京だよおっ母さん」。
私も何十年振りに行ってきました。
歩いている観光客は昔と違って6~7割は外国の方のような。

正門石橋クリックしてください。「正門石橋」

ところが、我々日本人の心の拠り所『二重橋』は本当は違うんだということを
今回初めて知りました。
本物の二重橋は奥に見える1連のアーチ橋だそうです。
(詳しくはNET等でご確認ください)

正門鉄橋「二重橋」クリックしてください。 「正門鉄橋」


でも普段我々が「二重橋」と親しんでいるのは「正門石橋」の方。
島倉千代子のあの歌もここ「正門石橋」の方を『二重橋』とよんでいるはず。

今回、旅行の予定にしていなかった皇居お濠を伝い二重橋を散策して、
心の洗われる旅の初日になりました。

巽櫓
「巽櫓」 左端は「桔梗門」

皇居前


その後、ここからすぐ先の九段会館で毎年同窓会をしていたころを懐かしく思いつつ、
妻と二人で玉砂利を踏みしめながら東京駅へと戻ったのでした。
東京駅「東京駅」

東京から帰った後風邪をひいて2回病院へ駆け込む羽目になり、ようやく本日PCに
入力出来たところです。
最近風邪が長引き簡単に治らないことが多くこれも年のせいかなと嘆いております。
長期間記事をUP出来なかったことを心苦しく思っております。

地域によっては晩秋を過ぎいよいよ本格的な冬の到来といった様相ですね。
皆様もくれぐれも体調管理に努めてください。

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは

いよいよ本格的な冬になってきましたね。
朝起きるのが辛いです(笑)
でも、すぐに年が変わり、じきに春が訪れるのでしょうね。
ご自愛くださいませ。

Re: こんばんは

> 葉子さん こんにちは。

 年を取ると(60代中間かな)風邪が長引きます。
 およそ1ヶ月苦しんでいました。
 ようやく平常に戻ってきました。
 Blogもやり掛けのものがいくつかあるので
 早く追いつきたいと思っています。

 CDは購入したいと思っています。
 明日(11/30)は「グレン・ミラー楽団」のコンサートに行く予定です。
 昔キャバレーシアター専属バンドの「トラ」をやっていたことがあるので
 こういうコンサートは出来るだけ行くようにしています。

 葉子さんも喉が大事。
 くれぐれもご注意ください。
 特にホテルで罹患する場合が多いようです。
 私も今回そうだったように思います。
 


 
プロフィール

シッタレ

Author:シッタレ
FC2ブログへようこそ!

Web page translation
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
プロフィール

シッタレ

Author:シッタレ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード