fc2ブログ

鹿児島市5強 地震発生!!

今回は「ふるさと」の記事を下に置き替え、一時的にこの記事をトップ画面とします。

本日(H29年7/11 )11:56 既に皆さん聞きおよんでおられる通り、
鹿児島市内で震度5強の地震が発生しました。

鹿児島市民はおろか県内でもあまり過去に経験がなく、
これから起こるであろう余震に怯えながらの一日でした。
幸いその後現時点まで体に感じるような揺れはなく、
チョット一息ついているところです。

ただ、実は我が家ではこの地震が大変な日とぶつかってしまったのです。
妻が丁度手術の真最中でした。
3時間を要する手術でしたが午前10時半に手術室に入り約1時間半経過したときの
地震でした。
かなり強い縦揺れです。
ミリ単位の細かい医師の執刀にメスのブレがあったら大変なことになる。
心臓が破裂しそうでドッキン・ドッキン バクバクしていました。
私は家族控室(1F)にいたのですが4~5分後に看護婦さんが現れて、
執刀医からの伝言を伝えに来てくれました。
『何も問題なく手術は順調に進んでいる。心配はしないように』と。
取りあえず一安心です。
ただ、あと約1時間半必要です。
麻酔が覚める時間を考慮しても約1時間。
この1時間半が長かったこと。
どうか強い余震が起きないようにと唯々祈るばかりでした。

ぴったし3時間で手術が終わったと看護婦さんが迎えに来てくれました。
エレベーターは一時止まっていたのですがすぐに復旧。
一般の患者は使用禁止。歩行困難者のみ使用できました。
6階の手術室前で待機していると妻がストレッチャーに乗せられ
出て来ました。そのあとを執刀医が出て来て『無事終わったよ。記憶に残る手術だった』と
一言言って立ち去りました。
私は深々と頭を下げて感謝することでした。

妻に「手術中に鹿児島市で5強の地震があった。気づいていたのとの問いに『全く
知らなかった』と驚いていました。
今後の余震が気がかりですがひとまず本日の予定が無事終わったことを
感謝することでした。

朝、偶然にも家を出るとき約5年ぶりの花が咲いていました。
「さくら蘭」といいます。
たった一房咲いてくれていました。
花が私たち家族を見守ってくれたと勝手に思っています。

さくら蘭あさくら蘭  クリックをお願いします。

さくら蘭い

さくら蘭う

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ



テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんにちは

地震 大きな災害がなくて よかったです
今後も 注意が必要かもしれません
奥様の手術中の地震も こわかったでしょうが
無事に終わってよかったです
早く 元気になられますように

No title

シレッタさん
こんばんは。
奥様の手術無事に終わってよかったです。
地震があったのですね。今知りました。
これからも余震が続かないことを祈っています。
奥様お大事にしてくださいね。

早く回復されますように。

こんばんは。
執刀医の方がおっしゃったように「記憶に残る」日|手術となりましたね。
無事に終了し、皆さん、ホッとされたことでしょう。
早くお元気になられますように!

Re: こんにちは

> みかんさん こんばんは。

家内のご心配戴を頂きありがとうございます。
病名は「脊柱管狭窄症」。
左足に少し痛みが残るものの徐々におさまっていくようです。
明日からは歩行訓練に入るらしくて平たい靴を持ってくるよう
指示があったとのこと。
早速明日届けようと思っています。

ところで地震のことですが、私たちが感じるような地震は
その後起こっておらず、
熊本地震のような甚大な被害には至らないような雰囲気です。
ただ、油断は禁物。
いつ来てもいいように心の準備だけはしているつもりです。

Re: No title

> お名前がありませんでしたが、
> 家内のご心配戴き有難うございました。
早速スマホで確認するよう家内に伝えたところでした。
明日からはリハビリのカリキュラムに沿って歩行訓練等
消化していくようです。

Re: 早く回復されますように。

> yokobluepla net さん こんばんは。

家内のご心配を頂き有難うございます。
執刀中に予期もしない地震に見舞われた家内ですが、
影響も少なく明日からのリハビリに備えているところです。

地震はその後大した揺れもなくこのまま収束してくれればと、
祈っているところです。



プロフィール

シッタレ

Author:シッタレ
FC2ブログへようこそ!

Web page translation
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
プロフィール

シッタレ

Author:シッタレ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード