fc2ブログ

船内見学会(ダイヤモンド・プリンセス)

ダイヤモンド・プリンセス船内見学会 (4/29日 2015年)

2回目の船内見学会に参加できることになり乗船してきました。
船内に1歩足を踏み入れるとそこはもう外国です。
最近の国際情勢(テロ・エボラなどのウイルス感染症等々)を鑑み、
厳重なセキュリティーチェックを受け、ゲートで写真まで撮られいざ見学会に。
案内はアメリカ人(日本とのハーフ?)ナイスガイが担当。
ユーモアあふれる見学会となった。

受付
受付で免許証かパスポートを人質にされカードを渡された。

搭乗前見上げる
このアングルは境界をくぐった者だけしか写せません。

エントランスカジノ
エントランスホールは格調高い荘厳な感じ。
カジノも楽しめるらしい。

談話室大ホール
700名ほどが入場できる大シアターホールが。
連日ラスベガス・スタイルのエンターティメントショーが繰り広げられる。
ステージが船の前方にあるって信じられます?
ステージは右舷を向いているものと思っていました。
流石は11万6千トンのなせる業。

フイットネスケーキ
フィットネスの器具類がずらっと。
レストランではケーキがずらり。写真はほんの一部のみ。
フィットネスで動かないことにはこの食事ではパンパンで下船することに?

屋内プール清掃機
屋内プール。
      丸い滑車は船体を洗う人が乗ったまま横移動するために。

市街地
県庁を中心とした市街地が見える。

鯉寿司バー
この船は長崎で建造された。日本生まれの大型船だ。
あらゆるところで和風テイストが見られる。
寿司バーの背後には美しい桜と富士山が。
温泉施設も完備されている。
温泉は水着着用禁止だと。(そう聞こえました?)
泉の湯

ホール15F
エレベーターの最上階は15階。

ホール天井

景色
私の見たいものの一つだった客船からの鹿児島の眺望。
なんと美しいことか。
惜しむらくは桜島の爆発・噴煙は見れなかった。
(私たちが下船してからは数回の爆発があった)

最上階大型ビジョン
               プールデッキの大型液晶スクリーン。

パンフ
2015年 日本発着クルーズパンフ。

6日間
神戸、鹿児島、横浜と釜山6日間。

自分がクルーズに参加乗船するのはいつの事か。
仕事現役と金欠では当分無理か。
でも、近い将来の実現を信じている。
ご覧の皆様は是非ご搭乗を!!

動画も編集中です。お楽しみに。

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

シッタレ

Author:シッタレ
FC2ブログへようこそ!

Web page translation
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
プロフィール

シッタレ

Author:シッタレ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード