
ノウゼンカズラ
「ピーチプリマドンナ」
ノウゼンカズラ科 ポドラネア属

先日年間パソポートの切り替えにフラワーパークかごしまに行きました。
その際に売店で購入した「ピーチプリマドンナ」です。
ここだけの話ですが、
処分特価として180円で売っていました。
大変なお買い得商品でした。
淡いピンク色の「ピンクノウゼンカズラ」は最近よく見かけようになりましたが、
この「ピーチプリマドンナ」はまだ珍しいのではないでしょうか。
ハイビスカス Hibiscus
アオイ科 フヨウ属
和名 仏桑華(ぶっそうげ)
原産地 インド洋・太平洋の島々

まだ蕾を持っています。
「レインウァルティア」
雲南月光花とも言われる。
アマ科 キバナアマ(黄花亜麻)属
常緑小低木
分布 インド北部から中国


5枚全てクリックをお願いします。
「レインウァルティア」は例年11月末から開花する花ですが、
今年は10月の中旬から咲きだしています。
来年の1月末までは楽しめると思います。
冬の花のない時期に貴重な花です。
全国的に厳しい寒波が襲来し雪の害も出ている昨今、
気遣いのない少し場違いな花のUPで気が引けますが、
少しでも暖かい気持ちになって戴ければ幸いです。
次に続きます。
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
テーマ : ■お花が好き♪
ジャンル : 趣味・実用