fc2ブログ

クコと南港と⑤牛市

グヒィーー!!
モウーーー!!
モモモモモウーーーー!!
ドッボンーーーー!!
ザッブンーーーー!!

カラス貝のもう少し向う。
南港C
月に2回くらい大隅方面から漁船が大挙してやって来た。
船の甲板には黒の大牛が隙間もないほど乗っている。
鹿児島南港近くにあった牛の競り市場に出すためだ。
牛A

牛の陸揚げが面白い。
人が数人がかりで牛を船から海に突き落とすのだ。
牛は断末魔の叫び声。
その時の声が冒頭の音になる。
が、その後は何という事はない。
牛は海中を上手に泳ぐ。
むしろ楽しそうにスイスイ泳いだ。
牛は思いがけない状況にただ驚いただけだった。

勿論綱は引いているので近くのスロープに手繰り寄せ、
陸地に難なく上陸することになる。
その様子の一部始終を見ることが度々あった。
私の母は大隅半島の垂水市の出であった。
そこから叔父が牛を市に出すため船でやって来たのだ。

牛市の日は市場の近くに露天商が店を並べた。
金物屋・ザル屋・ピーナッツ売り等々沢山の店が並んだ。
勿論我々子供が喜ぶ駄菓子屋やアイスキャンデー売りも、
店を連ねた。
あ、そうそう紙芝居屋もいたな~。
あの少し歯の出たおじさんは御健在かな~。

牛が良い値で売れた時は叔父は何か買ってくれた。
牛市の日はそれが楽しみだった。

牛B

今はそんな牛市は全く見かけなくなった。
どこに消えたのだろうか?
どこか鹿児島市外に移ったのかも知れない。

まだまだ続くよ。
南港内思いで廻り。

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ



テーマ : こんなお話
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

シッタレ

Author:シッタレ
FC2ブログへようこそ!

Web page translation
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
プロフィール

シッタレ

Author:シッタレ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード