ブラックベリー ?

ブラックベリー(多分)
バラ科 キイチゴ属
原産国 米国中部
耐寒性落葉低木 つる性
樹高 1~1.5m
開花期 5月下旬~6月上旬
収穫期 6~7月
場所は鹿児島市の北部吉野大地の量販店駐車場。
車を降りふと見ると7~8m先の個人宅フェンスに何やら赤と黒の粒が見える。
かなり沢山の粒だ。初めて見る光景だ。
気になったが先に店舗に入り自分の目的をそそくさと終え、
家族より一足先に店を出た。
近づいてみる。
それはベリー系の熟した果実だった。
頭では数種類のベリー系の名前を思い出す。
ラズベリー・クランベリー・ブルーベリー。
ブルーベリー以外は知っているのは名前だけ。
スマホで撮った写真を自宅PCで確認してみると、
木の実はブラックベリー(多分)。
ベリー系の育成は高原などの涼しい場所との先入観があったが、
鹿児島市内でも立派に育っているのをみてうれしくなった。



クリックをお願いします。
我が家でもフェンスを利用して育ててみたくなった。
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。


