fc2ブログ

久し振りの「月下美人草」です。

2010年10月に記事をUPして以来の久しぶりの「月下美人」の話題です。
2011年冬の寒波でかなりの植物が被害に遭いましたが、
長らく我が家で夏になると楽しませてくれていた「月下美人」もその一つでした。

その後知人から株を分けてもらい順調に成長してきていましたが、
株の大きさからまだ今年の開花は期待していませんでした。
しかし、この9月21日の夕方蕾をつけていることに気づきました。
22日~24日連休を利用して娘のいる大阪に行って来ましたが、
長年の経験から開花はそれ以降だなと思い鹿児島を後にしました。

25日仕事からの帰り(21:50)車のドアを開けると「月下美人」のあの甘酸っぱい香りが、
私を迎えてくれました。
早速車のヘッドライトを花に向け、カメラの三脚セットももどかしくシャッターを切りました。
今回はたったの一輪でしたが私たちにとっては貴重な一輪でした。

我が家は鹿児島市内の高台で北風の吹きぬける場所にあり、冬場の対策を
しっかり講じているつもりですが、数年に一度の寒波にやられてしまいます。
しかし、今年は幾重もの対策が功を奏しましたので、今冬もその方法で行こうと
思っています。

それでは美しい姿をご覧ください。

月下A
月下B
月下C
下の2枚は画像をクリックして下さい。

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ







テーマ : ■お花が好き♪
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

シッタレ

Author:シッタレ
FC2ブログへようこそ!

Web page translation
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
プロフィール

シッタレ

Author:シッタレ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード