高千穂のお龍さん
久し振りの投稿です。
諸般の事情により記事のUPを出来ませんでした。
1月10日以降本日までご訪問頂いた方々には誠に申し訳ございませんでした。
まだ解決に至らない問題があり暫くは不定期の投稿になりそうです。
その間のデータの蓄積は行っておりましたが、如何せん整理の時間がありません。
今回はようやく1週間前の話題を作成できました。
ご覧ください。

平成27年1月18日 霧島高千穂峰
普段あまり使用しない車のバッテリーの充電の必要と神頼みから、
天孫降臨の山「霧島山」にドライブに行きました。
霧島神宮の手前の道の駅に寄ったところビデオ映像が繰り返し流れています。
何とは無く見ると昨年末(H26.12/24放送)の「ナニコレ珍百景 年末特大スペシャル」
の映像でした。
何と高千穂峰の山体(横に連なる御鉢の斜面?)に美しい女性の顔が見える
というもの。
霧島には数え切れないほど訪れていますが初めての話題でした。
道の駅すぐ横の「霧島神話の里公園」から望めるとのことで、
早速行ってみました。
それではご覧ください。
全てサムネイル画像をクリックして下さい。


見えましたか。
まるで坂本竜馬と新婚旅行を楽しむ「お龍さん」のようだと、
話題になっているようです。


桜島と錦江湾(空気が澄み切った日だと開聞岳も見えるそうです>

ロードトレーン

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
諸般の事情により記事のUPを出来ませんでした。
1月10日以降本日までご訪問頂いた方々には誠に申し訳ございませんでした。
まだ解決に至らない問題があり暫くは不定期の投稿になりそうです。
その間のデータの蓄積は行っておりましたが、如何せん整理の時間がありません。
今回はようやく1週間前の話題を作成できました。
ご覧ください。

平成27年1月18日 霧島高千穂峰
普段あまり使用しない車のバッテリーの充電の必要と神頼みから、
天孫降臨の山「霧島山」にドライブに行きました。
霧島神宮の手前の道の駅に寄ったところビデオ映像が繰り返し流れています。
何とは無く見ると昨年末(H26.12/24放送)の「ナニコレ珍百景 年末特大スペシャル」
の映像でした。
何と高千穂峰の山体(横に連なる御鉢の斜面?)に美しい女性の顔が見える
というもの。
霧島には数え切れないほど訪れていますが初めての話題でした。
道の駅すぐ横の「霧島神話の里公園」から望めるとのことで、
早速行ってみました。
それではご覧ください。
全てサムネイル画像をクリックして下さい。


見えましたか。
まるで坂本竜馬と新婚旅行を楽しむ「お龍さん」のようだと、
話題になっているようです。


桜島と錦江湾(空気が澄み切った日だと開聞岳も見えるそうです>

ロードトレーン

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。


