fc2ブログ

桜島の爆発

桜島C  撮影日 2015 1/7 9:30 (鹿児島市東開町より)

今年に入って桜島の活動が活発だ。
回数の増加は勿論の事噴煙の高さが3,000m以上になる、
中規模爆発が増えているという。
マグマだまりから火口に至る火道が広がり、
大量にたまったマグマが一気に爆発するためだという。
桜島A
クリックを。

桜島は継続的に活発な活動が続いているため、
国内の他の火山より観測体制が充実していると言われる。
現在噴火の予知に有効な装置を備えた(傾斜計・伸縮計・地震計等)坑道が
2本設置してあるが、より正確なマグマの動きを把握するためこの度、
桜島の北東斜面に3本目の坑道を設置するとのこと。
これにより、桜島の地殻変動を従来より80日程度も早く
検地することが可能となる。
(南日本新聞1月3日付記事より)

桜島B
クリックを。

冬期は北西からの季節風のため灰は南東方向(大隅半島方面)に流れる。
連日の降灰に地域の皆さんも閉口しているようだ。
でも先日は風向きが変わり鹿児島市も灰に見舞われた。
ここに来て山体膨張も観測されており我々も常に、
桜島の動向に注意を怠らないことが肝要に思う。

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ



テーマ : 最近の気になるニュース
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール

シッタレ

Author:シッタレ
FC2ブログへようこそ!

Web page translation
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
プロフィール

シッタレ

Author:シッタレ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード