ハトヤバラ

その日の朝一輪だけ咲いたバラは、
今朝は5~6輪開いていた。
とても美しいので追加でUPすることにした。
我が家の東側の塀は約40cmの高さでブロックが積んである。
その部分は日が当たらず、陽当たりを好むバラたちは、
植えても植えても殆ど活着せず枯れてしまう。
そこで考えた。
プラスチックの鉢の底を抜き取り、地面に置き用土を鉢の高さまで入れ、
約20cmほど高くして少しでも陽を受けやすくした。
それが功を奏したのか「ハトヤバラ」と平咲の赤バラ(名不明)は、
うまく生育してくれた。

その後はほぼ毎年庭先で美しい姿を見せてくれている。
花径が約10cmにもおよぶ「ハトヤバラ」は、
色と言い、姿と言い最高に美しい。
前回の追加でUPします。
ご覧ください。






ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。

