fc2ブログ

桜島爆発

長島美術桜島A

11’9/23日13:36種子島から、ロケットが打ちあがるということで、
鹿児島市内武岡(たけおか)にある、「長島美術館」でスタンバイしていた。

以前同じ場所で炎まで見える、素晴らしい光景を見ていたので、
今回も躊躇なくこの高台に、仕事の合間を縫って駆けつけた。
ところが打ちあがったロケットは、
煙は見えたものの本体は確認出来ず、
その上に動画には何の物体も写っていなかった。
今回は発射角度でも以前と違ったのか、
全くがっかりだった。

素晴らしく晴れ上がったこの日、
桜島も清清(すがすが)しく、何回も噴煙を上げていた。
ロケットの上がる15分くらい前、
もう一つ期待していた爆発が起こり、噴煙が上がった。
これは繊細一隅。慌てて噴煙にカメラを向けた。
望遠が余り利かないので、迫力は今一ですが、
御覧下さい。

「桜島爆発」
長島美術館より(会話は傍にいた他所の親子達です)

長島美術桜島」B
サムネイル画像をクリックすると拡大します。

桜島は相変わらず爆発を繰り返していて、
本日(9/29)現在、712回の爆発を数えています。

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。


テーマ : 鹿児島の風景
ジャンル : 地域情報

プロフィール

シッタレ

Author:シッタレ
FC2ブログへようこそ!

Web page translation
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
プロフィール

シッタレ

Author:シッタレ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード