fc2ブログ

青が先?・白が先?

ニオイバンマツリ(匂蕃茉莉) Brunfelsia australis

英名 Yesterday-today-and-tomorrow
原産地 西インド諸島 ・ 南アメリカ
ナス科 ブルンフェルシア属(バンマツリ属)
常緑低木

表紙


「我が家の花シリーズ」
4月下旬から5月初旬にかけて、毎年青紫・白のツートン(フォートン?)カラーと、
強い香りで自己主張する、存在感のある「ニオイバンマツリカ」。
もう15年位前に植えたこの木も、毎年刈り込みを繰り返しながら、
こんなに花も咲かすようになった。
当時は世間にこの花はあまりなく、前を通る人達に質問攻めに
あっていた。欲しがる人には挿し木をして、根付いた苗を配ったが、
今ではさして珍しい花ではなくなって、欲しがる人もいない。
花は濃い青紫から段々と白に変っていく。
同時に4色位の花が咲いているように見えるので、
英名はおもしろい名前になっている。
「蕃」は外国、「茉莉花」はジャスミンのこと。
ジャスミンの仲間ではない。
よく、ニオイバンマツリのことを、「マツリカ」と呼ぶ人がいるが、
それは間違い。
「マツリカ」(アラビアンジャスミン)はモクセイ科で、こちらは本当の
ジャスミンの一種である。ジャスミン茶はこの「マツリカ」で作る。

A

B

C

最後に夜「バンマツリ」もどうぞ。
夜
サムネイル画像をクリックすると拡大します。

マツリカ」はこちらを。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/garden-konohana/jasmin-4-0707.html

テーマ : 樹木・花木
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

シッタレ

Author:シッタレ
FC2ブログへようこそ!

Web page translation
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
プロフィール

シッタレ

Author:シッタレ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード